運営:行政書士アークス法務事務所
お電話でのお問合せ・相談予約
受付時間 | 10:00~19:00 |
---|
定休日 | (土日祝も対応可) |
---|
配偶者ビザ申請に必要な証明書などの書類を、お客様ご本人に集めていただける場合のシンプルなプランです。
集めていただく書類は、市区町村役場・税務署・法務局などで取得できます。もちろん必要書類をリスト化してお渡しいたしますので、何も難しいことはありません。
当事務所は、各種書類の作成、出入国在留管理局へのビザ申請、結果の受取までをすべて代行いたします。
在留資格認定証明書交付申請 | 95,000円 |
---|---|
在留資格変更許可申請 | 95,000円 |
配偶者ビザの更新手続き | 40,000円 |
配偶者ビザ・シンプルプランには、以下のサービスが含まれています。
・配偶者ビザの取得に関するコンサルティング
・お客様の個別事例に合わせた必要書類のご案内
・配偶者ビザ申請に関する書類、資料の作成
・結婚経緯書(理由書)の作成
・出入国在留管理局への申請代行
・出入国在留管理局からの追加資料依頼、質問などへの対応
・ビザ申請結果の受け取り
配偶者ビザ申請に必要な各種証明書(市区町村・税務署・法務局)の収集を当事務所で代行いたします。
各種書類の作成、出入国在留管理局へのビザ申請、結果の受取までをすべて代行いたします。
在留資格認定証明書交付申請 | 125,000円 |
---|---|
在留資格変更許可申請 | 125,000円 |
配偶者ビザの更新手続き | 60,000円 |
配偶者ビザ・フルサポートプランには、以下のサービスが含まれています。
・配偶者ビザの取得に関するコンサルティング
・お客様の個別事例に合わせた必要書類のご案内
・市区町村、税務署、法務局での証明書取得代行
・配偶者ビザ申請に関する書類、資料の作成
・結婚経緯書(理由書)の作成
・出入国在留管理局への申請代行
・出入国在留管理局からの追加資料依頼、質問などへの対応
・ビザ申請結果の受け取り
お客様がご自身で作成された書類の確認チェックをお引き受けいたします。
書類の確認だけでなく、許可を得るために必要な対応など総合的な助言を行い、お客様の申請手続きのサポートをいたします。
専門家の助言を受けて配偶者ビザを取得したいけれど、費用はできるだけ抑えたいというお客様向けのプラン。
在留資格認定証明書交付申請 | 70,000円 |
---|---|
在留資格変更許可申請 | 70,000円 |
配偶者ビザの更新手続き | 30,000円 |
配偶者ビザ・申請書類の確認のみプランには、以下のサービスが含まれています。
・お客様の個別事情に合わせた必要書類のご案内
・配偶者ビザ申請に係る申請書類などの確認
・配偶者ビザ申請に係る助言・相談サポート対応
配偶者ビザの申請手続きと同時に、婚前契約書(プレナップ)を作成したいというお客様向けの追加オプション。
配偶者ビザの手続きと同時に、婚前契約を交わすことができます。
婚前契約書(プレナップ)作成 | 45,000円 |
---|
配偶者ビザの申請は、自分たちでできると思われることが多いかもしれませんが、実際には単純に資料を提出すれば良いということではなく、真実の婚姻であること(就労目的の結婚偽装でないこと)を書面で立証する必要があるので、なかなか難しい申請であるといえます。
当事務所では、配偶者ビザについて無料相談を行っていますので、お気軽にご相談お問い合わせください。お一人おひとりに寄り添って、状況をヒアリングさせていただき最適な申請方法をご提案いたします。
無料相談をご希望の場合には、下記の番号からお電話いただくか、お問合せフォームからご連絡ください。
【自己紹介】
夫婦に関する書類作成、配偶者ビザ申請の専門家
行政書士アークス法務事務所代表
1980年八王子市生まれ、埼玉県在住。
夫婦に関する各種書類の作成、国際結婚に伴う配偶者ビザ取得サポートをする専門家です。
2014年の開業からこれまでの間に、8,000件以上のご相談に対応し、3,000件以上の書類作成実績をもつ、夫婦に関する法務サービスのスペシャリスト。
【所属・保有資格】
埼玉県行政書士会狭山支部所属
東京出入国在留管理局申請取次資格